子ども体操教室『ジョイア体操クラブ』 |
NEWS |
[2025/04/20] 2025年4月~5月:入会金無料キャンペーン実施中 |
[2024/04/10] 2024年4月:エンジョイクラス( 17:00~17:50 )火曜日に新設 |
桜丘文化教室 ≫ 教室紹介 ≫ 子ども体操教室『ジョイア体操クラブ』 |
ジョイア体操クラブの紹介![]() ![]() |
![]() 『今の子は本当に運動が出来ない…』 小学校や中学校で、近年子どもの体力低下、運動能力の低下が問題になっています。 放課後はインドア派の子どもが増え、屋外や公園でも携帯ゲーム機やスマホなどで動画の視聴。学校でも運動会などの体育行事が短縮、中止になるところが増え、その準備に費やしていた練習も無くなり、子ども達の運動する機会は減少しています。 そして、コロナ禍で小中学生の体力低下が顕著に・・・ 体を動かす機会が減ることで、子どもの体力はどんどん低下する一方に・・・。 ≪何故、運動することが大事なのか?≫ 免疫機能を向上させ、体を守る際に必要となる力も身につくからです。 体力がつくことで免疫機能が向上し、病気に強い体を作ります。 また、転ばないようにバランスを取ったり、飛んでくる物を避けたり、何かに掴まったりしがみついたりと、危険から回避する為にも普段から体を動かしたり運動することで体を上手く使いこなせるようにしなくてはなりません。 そして、様々な研究で運動と脳の関係は明らかになっています。運動することで注意・集中を司る前頭前野が活性化されると言われ、勉学の向上の為にも、運動することはとても重要となります。 現代の子ども達が健康第一で健やかに成長する為にも、体を動かす機会、運動をする機会を増やすことが大きな課題です。 ジョイア体操クラブは運動することを好きになってもらうことを一番に目指しています。 |
クラス紹介![]() ![]() |
☆幼児クラス②(※2歳児・3歳児対象) ☆幼児クラス①(※年中・年長児対象) ☆エンジョイクラス(※参考学年1·2年生) ☆チャレンジクラス(※参考学年3·4年生) ☆アドバンスクラス(※参考学年5·6年生) <※各クラス定員8名程度> |
ジョイア体操クラブの内容![]() ![]() |
基本的な体操運動を中心にレッスンを実施致します。 遊びの要素も多く取り入れながら、運動が苦手なお子様にも楽しんで頂けるようにレッスン内容を工夫しております。 <※主なレッスン内容:鉄棒・マット運動・スラックライン・おにごっこetc.> |
ジョイア体操クラブの特徴![]() ![]() |
★ 運動が苦手な子におすすめです ジョイア体操クラブは競技力向上を目指していません。 体を動かす楽しさや喜びを知ってもらい、運動することが好きになってもらうことを 第一にしています。お子様の運動面に悩まれておりましたら、是非一度体験レッスンにご参加ください。 ★ 『スラックライン』を取り入れています。 スラックラインとは、不安定なベルトの上で様々な動作を行う新しいスポーツです。 体幹を中心に全身が鍛えられ、バランス感覚が養われます。 運動量は少ないですが、体中の全神経を集中させるのですぐに汗をかく程です。 是非お子様に体験して欲しいスポーツです。 ★ とにかく先生が面白い! 保育士資格を有し、幼稚園、保育園、学童クラブ、スポーツクラブや少年団などでの指導経験が豊富です。 子ども達を楽しませることを大事にしているので、レッスン中はたくさんの笑い声で溢れます。 運動が苦手なお子様もきっとこのレッスンの時間が楽しみになると思います。 |
保護者様からの言葉![]() ![]() |
①運動があまり得意でない息子が先生のレッスンはとても楽しい様子で、毎回自分から今日は何をやった、何ができた、と教えてくれるほどでした。いつも楽しいレッスンをしていただき本当にありがとうございました。 ②ジョイアに入会した時には、マット運動の前回りや鉄棒前回りができず、運動も大嫌いで、とても困っていたのですが、ベッカム先生の楽しく手厚いご指導のおかげで運動に対して前向きに取り組むようになりました。娘は先生が大好きなので、また機会がございましたら、是非よろしくお願いいたします。 |
ジョイア体操クラブの風景![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |